|
||
|
||
|
|
|||
|
|||
フチなし黒板ディスプレイボード | |||
フチなし構造で、売り場をスタイリッシュにお洒落に演出する黒板シリーズです。サイズも多種ありますのでカフェなど飲食店の日替わりメニュー表や木箱と組み合わせて売り場の値札POPとしても便利にご活用頂けます。また、農園直売や、マルシェ会場などでもこの黒板で値札付けすれば 手軽にオシャレな売り場が構築出来ますのでオススメです。スタイリッシュな空間が手軽に構築できます。また、「一度書いた絵が消えては困る!」という時は、書込み後にホームセンターなどで市販されているクリアラッカースプレーを軽く吹けば手でこすっても雨に濡れて消えなくなります。当店ディスプレイ木箱やスノコシリーズと組み合わせますとより一層楽しい売り場構築が出来ますので是非お試しください。 ※現代的な綺麗な黒板ではなく、昔ながらの質感を大切にしたアンティーク仕上げです。表面はツルツルの均一ではなくハケ跡や小傷やザラツキなどをあえて残しています。1つ1つ手作業で時間をかけて刷毛塗装しておりますのでハケ跡や、小傷、ムラ、木材の反り、色移りなどがありますが製品の特性ですので予めご了承ください。また木製黒板ですので仕様上、色移りします。洋服や床や他品など汚れないよう十分お取扱いにご注意ください。 ※チョークを消すときは、黒板消しよりも水を含ませたキッチンペーパーなどで水拭き頂いた方が綺麗に落とせます。 ※フチなし形状の為、ご利用状況によっては反りが生じる場合があります。木材ならではの特性・味として反りもお楽しみ頂けますと幸いですが基本的には直射日光や温度変化の激しい場所でのご利用は避けてください。戻したい場合は、反りの凸側を日光に当てたりドライヤー等で熱を加え乾燥させると木材自身が持つ収縮力で元に戻っていきます。予めご了承ください。また、ご希望があれば別注にて裏側に反り止めの板を取り付ける事も可能です。お気軽にご相談ください。 |
|||
↓ディスプレイ木箱やスノコシリーズハーフとの組み合わせ例。 ↓黒板を縦置きにして、マルシェ会場などで野菜販売の値札にするのもGOOD。 他社に差をつける お洒落な売り場を手軽に構築出来ます。 もちろん、木箱はもっと深いタイプもありスノコにも対応してます。 ↓当店スノコシリーズとの組み合わせ例。 |
|||
|